あたたかな晴天の地鎮祭

 暖かくなったり、寒さが戻ったり、でも、春はちゃんと近づいてきています。 皆様、お変わりなくお過ごしですか?

 先日の、よく晴れて穏やかな日となった吉日、地鎮祭を行いました。

 神職を招き、この土地の神様に、工事の無事安全と、家の繁栄をお祈りしました。

地鎮祭

 儀式を行う前の写真です。

 お供え物は、お米、お酒、海の幸(尾頭つきの魚と昆布)、山の幸(果物)、野の幸(なす・きゅうりや人参・大根) をお供えしています。

 晴れ渡った空と、春の気配の交じる心地よい風を感じながら、神主さんが粛々と儀式を執り行ってくださいました。 
施主様ご家族も、緊張されながらも晴れやかな表情で、私どもも、これからその幸せのお手伝いが出来ますことを嬉しく感じました。 一緒にすてきな家を建てていきましょう。
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR