可知井建設 忘年会

 先日、12月28日に、2013年の仕事納めをしました。 仕事場の清掃を済ませ、従業員と、いつも応援してくれる馴染みの大工さんたちに集まってもらい、この一年の労をねぎらう忘年会を行いました。 

 会場は、瑞浪市にある、「柳屋」さんです。 こちらのお店は、全国的にも有名な料亭です。 閑静な住宅街を抜けて、山のふもとの高台に建つ、落ち着いたたたずまいのお店です。 純和風建築の建物は、弊社が10年近く前に施工させて頂きました。 
 今回私たちが通されたのは、その本館ではなく、築180年の古民家を移築した離れです。 この離れ、実は、可知井の先祖が代々暮らした家だったんです。 大伯父が建て替えを検討した際、柳屋のご主人が、古い材は貴重だと譲り受けを申し出てくださり、こうして見事によみがえりました。 おかげで、私の父などは、ここを訪れると、懐かしくて落ち着くそうです。 それに加えて、こちらの評判のお料理に舌鼓を打ち、まったくの上機嫌。 普段、仕事中はめったに見せない満面の笑顔です。 (注 : 下の写真の真ん中で腕をくんでいる茶色のジャケットが父親の弊社社長です。 その右隣のよく似たポーズをしているのが、私です・・)  

 従業員や職人の皆さんも、リラックスして楽しんでくれていました。 

     忘年会1

 お料理は、ジビエ料理。 ジビエとはフランス語で、狩猟で獲った野生鳥獣のお料理だそうですね。 イノシシ、鹿、蜂の子や自然薯など、この季節にしか味わえない食材を極上の一皿にして供してくれます。 「柳屋」さんは、食べログで今年全国で堂々の第一位だそうです。 地元に、こんなにすごいお店があるなんて! すごい!

 
 今日は、大みそか。 今年最後のブログ更新です。

 まずは、今年もまた新しい出会い、うれしい出会いが沢山ありました。 新築させていただいた施主の皆様、今頃はきっと新しいお宅で、あたたかく幸せな年越しの時を過ごしてみえるのだろうなとうれしく思っています。

 それから、お世話になった、各業者の皆さん、家を建てるには、多くの方のそれぞれの力が必要です。 ありがとうございました。

 そして、大工の皆さん、スタッフのみんな、一年間お疲れさまでした。 また新しい年も、一緒に頑張っていこう。

 
  それでは、皆様も、どうぞおだやかな良いお年をお迎えください。
  来年もどうぞよろしくお願い致します。

    忘年会2
 
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR