本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
明けましておめでとうございます。
今年の正月はあたたかな日が続きましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
年初めにいただいてくる縁起物の熊手
今年も皆様に長く大切に愛される家づくり、力を合わせ真摯に取り組んでゆく所存です。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
当社にも昨年末、変化がありました。 職人の独立という華々しい祝いの変化です。 彼は、当社自慢の腕利きの大工ですので、親方を始め、社員皆が彼の独立を誇らしく思っています。
彼との出会いは20年前です。 当時新築していたお宅に高校生だった彼がいました。 毎日興味深そうに私たちの仕事を見に来るので、「自分の家だから少しやってみるか?」と声をかけました。 その後、夏休み、冬休みと高校3年間当社にアルバイトにやってきて、熱心な見込のある若者で、卒業と同時に入社しました。 それから17年間、努力家で勉強熱心、器用でのみこみが早く、親方の教える日本建築の伝統をしっかりと身につけ、頼られる立派な職人へと成長しました。
いつかは独立していくと思っていましたが、いざその日が来るとかなり寂しくもありました。 でも、一人で立派に仕事を取ってやっている姿を見ると、とてもたくましく、こちらも頑張るぞと気合が入ります。 お互いに張り切って頑張っていこう。 これからもどうぞよろしく。
今年は、私の2人の息子たちも高校生。 建築を学ぶ者、コンピューター技術を学ぶ者。 好奇心を持って、どんどんその道を切り拓いて行ってほしい。、 彼らの祖父にあたる棟梁からも自分からどんどん吸収していってほしい。

実家の玄関のリフォーム、屋根先までの美しいライン、 時を一緒に刻んでいく美しさが日本の建築美と思う。 古くなるほど美しくなる。
明日から当社も仕事始めです。 また1年皆で力を合わせ、いい仕事をしていこう!
今年の正月はあたたかな日が続きましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

今年も皆様に長く大切に愛される家づくり、力を合わせ真摯に取り組んでゆく所存です。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
当社にも昨年末、変化がありました。 職人の独立という華々しい祝いの変化です。 彼は、当社自慢の腕利きの大工ですので、親方を始め、社員皆が彼の独立を誇らしく思っています。
彼との出会いは20年前です。 当時新築していたお宅に高校生だった彼がいました。 毎日興味深そうに私たちの仕事を見に来るので、「自分の家だから少しやってみるか?」と声をかけました。 その後、夏休み、冬休みと高校3年間当社にアルバイトにやってきて、熱心な見込のある若者で、卒業と同時に入社しました。 それから17年間、努力家で勉強熱心、器用でのみこみが早く、親方の教える日本建築の伝統をしっかりと身につけ、頼られる立派な職人へと成長しました。
いつかは独立していくと思っていましたが、いざその日が来るとかなり寂しくもありました。 でも、一人で立派に仕事を取ってやっている姿を見ると、とてもたくましく、こちらも頑張るぞと気合が入ります。 お互いに張り切って頑張っていこう。 これからもどうぞよろしく。
今年は、私の2人の息子たちも高校生。 建築を学ぶ者、コンピューター技術を学ぶ者。 好奇心を持って、どんどんその道を切り拓いて行ってほしい。、 彼らの祖父にあたる棟梁からも自分からどんどん吸収していってほしい。


明日から当社も仕事始めです。 また1年皆で力を合わせ、いい仕事をしていこう!