地鎮祭を行いました
お天気にも恵まれた佳日、地鎮祭が行われました。
新婚のご夫婦と、ご両親に参列していだだき、すがすがしい気持ちで、土地の神様にごあいさつ
申し上げました。

施主様との出会いは、私が参加している町内の(土岐市鶴里町)、交通安全委員会でお声を
かけていただいたのが、きっかけです。
この町で育ったご子息が、この町で新たな所帯を持つ喜び。 昨今、過疎化傾向にある、田舎町に
とって、こんなに喜ばしいことはありません。
1年かけて、農地転用許可が下り、これから、いよいよ着工です。 心地よい風に吹かれながら、
土地の神様からも祝福されていると感じていました。
周りが田畑や緑に囲まれたのどかな土地柄。 これから子育てをしていく世代にとって、
きれいな空気の中で、子供たちをのびのびと安心して育てられる場所です。

これからの若い世代は、都会に暮らすことが憧れだったかつての時代とは変わり、価値観が多様化して
いると聞きます。 環境の良い田舎の町に住みたいと思う若者も、これからはきっと増えてくるに違いないと
期待しています。
私たちの小さな町にも、また1軒、新しい家族が増えました。 施主様とじっくりと時間をかけて練り上げた
設計プランの着工がいよいよ始まると思うと、私もとても嬉しいです。
丁寧に施工し、施主様方に喜んでいただけるよう、がんばります!
新婚のご夫婦と、ご両親に参列していだだき、すがすがしい気持ちで、土地の神様にごあいさつ
申し上げました。

施主様との出会いは、私が参加している町内の(土岐市鶴里町)、交通安全委員会でお声を
かけていただいたのが、きっかけです。
この町で育ったご子息が、この町で新たな所帯を持つ喜び。 昨今、過疎化傾向にある、田舎町に
とって、こんなに喜ばしいことはありません。
1年かけて、農地転用許可が下り、これから、いよいよ着工です。 心地よい風に吹かれながら、
土地の神様からも祝福されていると感じていました。
周りが田畑や緑に囲まれたのどかな土地柄。 これから子育てをしていく世代にとって、
きれいな空気の中で、子供たちをのびのびと安心して育てられる場所です。

これからの若い世代は、都会に暮らすことが憧れだったかつての時代とは変わり、価値観が多様化して
いると聞きます。 環境の良い田舎の町に住みたいと思う若者も、これからはきっと増えてくるに違いないと
期待しています。
私たちの小さな町にも、また1軒、新しい家族が増えました。 施主様とじっくりと時間をかけて練り上げた
設計プランの着工がいよいよ始まると思うと、私もとても嬉しいです。
丁寧に施工し、施主様方に喜んでいただけるよう、がんばります!